![]() |
どのように査定するのですか? |
![]() |
周辺の取引相場や路線価、公示価格、減価償却、収益還元法を考慮して明確な算出をいたします。 |
![]() |
売却する際にかかる費用は? |
![]() |
仲介・買取・オークションと、全てのご売却に関する契約に印紙税がかかります。 また売主様の状況により、その他の費用が生ずる場合があります。 抵当権の抹消や登記上の住所が現住所と異なる場合などは、別途登記費用が発生します。 仲介とオークションでのご売却には、上記に加え国土交通大臣の告示に基づく仲介手数料が発生します。 |
![]() |
広告料はかかりますか? |
![]() |
当社でのご売却には、広告料や販売活動費・査定料は一切かかりませんのでご安心ください。 |
![]() |
売却する際に必要な書類は? |
![]() |
必要書類はご本人の場合、以下のものが必要となります。 ・身分証明書・住民票・印鑑証明書・登記済権利証・実印 ・土地、建物関係書類 ※場合によっては他の書類が必要となります。 |
![]() |
不動産や登記、相続などがよく解らないのですが? |
![]() |
お客様それぞれに状況が異なります。当社は昭和51年設立以来、長年不動産に携わってまいりました。 何でもお気軽にご相談ください。 1つ1つご説明の上で取引を行っていきますのでご安心ください。 |
![]() |
訪問にくるのですか? |
![]() |
現地へは弊社のスタッフが査定の為に最低1度は伺います。 建物の際は、日時をすり合せた後、内見させていただく場合があります。 事情により支障のある場合は、事前にお申し付けください。 仲介でのご売却の際は、販売活動の一環として建物の場合、購入希望者と内見をさせていただきます。 その際も、事前に日時のすり合わせを致しますので、ご安心ください。 |
![]() |
古家がありますが解体した方が高く売れますか? |
![]() |
古家付きの場合、更地にする解体費用を考慮の上査定を行いますので、大きな差はありません。 |
![]() |
売却することが決まったら、すぐに引渡しをしなければいけないのでしょうか? |
![]() |
そんな事はありません。 現在使用中の場合は、ご都合に合わせて取引を進める事が可能です。 |
![]() |
明け渡しの際、不要なものは置いた状態でもいいですか? |
![]() |
基本的には空室での引渡しとなりますが、残置物がある場合は事前にお知らせください。 多数の荷物が残る場合、別途処分費をいただく場合がごさいます。 |
![]() |
メールアドレスがなくても査定してもらえますか? |
![]() |
メールアドレスがない、入力が難しいといった場合はお電話、または査定フォーマットをプリントアウトの上ファックスでも承っております。 電話、ファックスをご利用の際は、おかけ間違い・送り間違いのない様、十分お気をつけください。 |
![]() |
条件があわない場合は売却をやめてもいいですか? |
![]() |
はい。条件に合わない場合はサービスをお断りください。 査定価格も無料でご提示いたしますが、ご納得がいかなければそれ以降の手続きは行いません。 ただし、オークション方式で入札を開始したものに関しては、出展の取り消しはできませんのでご了承ください。 オークション開始よりも前であれば、出展の取り消しは可能です。 |
![]() |
遠方の不動産ですが査定依頼は可能ですか? |
![]() |
地域にもよりますが、不明な点はお問合せください。 |
![]() |
他社で媒介契約中ですが買取してもらえますか? |
![]() |
はい。 一般媒介・専任媒介契約の場合は、売主様が見つけた買い手との直接契約が可能なので当社での買取が可能です。 |
[主な営業エリア] 浜松市 湖西市 磐田市 袋井市 掛川市など [お問い合せ先]TEL.053-448-5656 FAX.053-449-3158
ホーム|3つの売却サービス|売却までの流れ|よくある質問|スタッフ・会社案内|プライバシーポリシー|お問い合せ|無料査定フォーム